
これはなかなか費用が
かかっています。 紙も上質ですし
箱も プラスティックです。
ご丁寧に箱の一番下にも
表側のジャンボの写真と同じものが
うつっています。
こういう写真を見ると、いつも
どうやって撮ったのか不思議に思います。
ほんとに撮ったのか合成でしょうか?
我が家に日本航空の飛行機シリーズの
カレンダーがあります。
それは撮影用に特別に空港にはいって
望遠レンズを使えば撮れるんでしょうが
ほんとにうらやましいと思います。
こんな写真とはいいませんが、
いつか迫力のある飛行機の写真を
撮りたいとは思うもののまあ無理でしょう。

私のコレクションの中で一番印刷の
悪いものです。
用意すればいいだろう、という感じがします。
以前この会社は多分塗装費を節約するために
塗装をせずに金属のまま使っていたことが
ありましたが、それを 思い出すようなトランプです。

以前はトランプはこのように
二組で一箱でした。
ブリッジのために二組必要
だったからでしょう。
点数をつけるメモ用紙を
つけてくれるところも
ありましたが、今はもうないでしょう。
これはカードも箱もプラスティックで
私のコレクションの中では
一番経費がかかっていると
思います。
もちろんこれも知り合いの方に
お願いしてもらったものです。
|