アンコールトム(大きい城都)はアンコールワットの後に作られたものですが、城砦をかねたものです。 当時の王様が仏教徒だったために仏教的なものが多く見られます。 特に有名なのが中心にあるバイヨン寺院に見られる「クメールの微笑」といわれる観世音菩薩の顔です。
at01
at02
at03
at04
at05
at06
at07
at08
at09
at10
at11
at12
at13
at14
at15
at16
at17
at18
at19
at20
at21
at22
at23
at24