四国1 |
2014年(平成26年)の夏は西日本では雨が多くいろいろ被害がでました。その少し前の7月の終わりにいつも行く四国愛媛県と高知県の県境 石鎚山の近くのシラサ峠に行きました。前回行ったときに夜空を撮ったのですができれば今回も星空を撮りたいと思っていました。 けれどもあいにく夜は毎日天気が悪く星空を撮ることはできませんでした。 四国に行けば今までは四万十川、足摺岬などに行くことが多かったのですが今回は初めて仁淀川に行きました。 仁淀川の上流は今までに行ったことがある愛媛県の面河渓谷(おもごけいこく)です。そこから高知県の方に流れていきます。 四万十川も清流として知られていますが仁淀川も清流として有名です。 |
![]() |
![]() |
シラサ峠 山荘付近のブナ林 | シラサ峠 |
![]() |
![]() |
シラサ峠 | シラサ峠 ヤマアジサイが今年はたくさん咲いていました |
![]() |
![]() |
仁淀川中流 中津渓谷 | 仁淀川中流 中津渓谷 |
TOP | 次へ(2)→ |