インドネシア7
ボロブドゥール寺院は密林の中にうもれていましたが、1814年に当時ジャワを占領していたイギリスの
ラッフルズによって発見されました。ラッフルズは巨大な仏教遺跡の伝説を信じて言い伝えのあった小高い
丘を掘り起こして発見したそうです。
現在は世界遺産のボロブドゥール寺院も修復中です。世界遺産であるために修復にはいろいろな条件があるそうで
それを守りながらの作業は時間がかかります。
ボロブドゥール寺院の周辺はとても広い史跡公園になっています。公園では他の寺院も修復していますが
あまりに広いので全部はまわれませんでした。
![]() |
![]() |
泊まったホテルで | 泊まったホテルで |
![]() |
![]() |
ボロブドゥール寺院 | ボロブドゥール寺院 |
![]() |
![]() |
壁面のレリーフ | 釈迦の一生が彫られています |
![]() |
![]() |
寝釈迦に見える遠くの山 | 上の方に行くとストゥーパがたくさんあります |
バックナンバーTOP | ← 前へ(6) 次へ(8)→ |