カンボジア3 アンコールトム1
アンコールトム(大きい城都)はアンコールワットの後に作られたものですが、城砦をかねたものです。
  当時の王様が仏教徒だったために仏教的なものが多く見られます。
特に有名なのが中心にあるバイヨン寺院に見られる「クメールの微笑」といわれる観世音菩薩の顔です。
|  |  | 
| アンコールトムへの入り口 南大門 | 南大門への参道 | 
|  |  | 
| 参道の片側をまもる阿修羅像 | もう片側の神々の像 | 
|  |  | 
| 南大門 | 象タクシー 構内は広いので象に乗れば楽 | 
|  |  | 
| 南大門をぬけて | 外側の浮き彫り これは象にのっての戦い | 
| バックナンバーTOP | 前へ(2)← →(4)次へ |