長野1
平成19年8月初旬、学校時代の友達と恒例の信州旅行です。今回は4日の高ボッチ高原観光草競馬を楽しむことが
目的でした。その前に阿寺渓谷のきれいな流れを楽しみ、昼神温泉で温泉、食事も楽しみました。
毎年夏は信州に行きますが、そのたびに新しい発見、楽しみを見つけます。
阿寺渓谷は木曽川支流の阿寺川が造る美しい渓谷です。河床の石が白いため水はエメラルドグリーンに見えます。
阿寺渓谷は長野県大桑村ですが岐阜県中津川市の北東約20キロのところにあります。
![]() |
![]() |
阿寺渓谷 | 途中で見た夏の雲 |
![]() |
![]() |
阿寺渓谷 | 阿寺渓谷 |
![]() |
![]() |
道の途中の道祖神 | |
![]() |
![]() |
阿寺渓谷 | 阿寺渓谷 |
バックナンバーTOP | 次へ(2)→ |