ローマ4
スペイン広場にはバルカッチャの噴水があります。昔は生活用水に使っていたらしく、水を汲む場所もありました。
ローマで噴水めぐりをした後は写真はありませんが、アウグスティヌス廟で開かれていたデザイナーのバレンチノの
30年展というものを見ました。ほんとに広い廟の中にこれでもかというほどの作品が展示されていました。
今見ても古い感じはせず、その優雅さに感心しました。
またローマの下町のトラステヴェレ地区も散策。中心部とは違う趣もおもしろいものでした。
テルミニ駅の写真はオルヴィエートという古い街に行くときに撮ったものです。
![]() |
![]() |
バルカッチャの噴水(破れ船の意味) | バルカッチャの噴水 |
![]() |
![]() |
バルカッチャの噴水 | トラステヴェレ地区 |
![]() |
![]() |
トラステヴェレ地区 | テルミニ駅 |
![]() |
![]() |
テルミニ駅 | テルミニ駅 |
![]() |
![]() |
テルミニ駅 | サンピエトロ寺院の夜景 |
バックナンバーTOP | ←前へ(3) 次へ(5)→ |