マルタ島の旅行 1
平成17年10月7〜10日はマルタ島に旅行しました。いつもこのホームページの面倒を見てくれている
女性がマルタに語学留学に行くというので、こんなことでもなければ行くこともないと思い、思い切って出かけました。
マルタはマルタ共和国です。大きさは淡路島の約3/4で、三つの島からできています。
もとはイギリス領だったということで今は英語の語学研修に行く人も多いようです。
夏はリゾート地として有名で欧州からたくさんの観光客が訪れます。
日本からマルタには直行便はないので、私はローマから行きましたが飛行機で約1時間半です。
マルタ騎士団の拠点として有名で現在でも当時の建物が多く残っています。
また約5000年ぐらい前の遺跡群は世界遺産に登録されていますが、石がなんだかたくさんありました。
![]() |
![]() |
マルタ航空 エアバスA320 | マルタの遺跡群は世界遺産ですがこれはイムナイドラ |
![]() |
![]() |
ブルーグロット 水の色がとてもきれいです | 近くにはえていた花 |
![]() |
![]() |
アザミに似ていますが全体にとても硬いものです | ブルーグロットを小さい船で見学しました |
![]() |
![]() |
遺跡のハジャイムにいた半ノラ犬 | 遺跡のハジャイム 大きな石は3mぐらいあるそうです |
![]() |
![]() |
ハジャイムからイムナイドラへの道 石垣が見事です | ハジャイムの遺跡の内部 |
バックナンバーTOP | 次へ(2)→ |