桜1
今年(平成18年)は桜がずいぶん早く咲きました。梅は2週間以上遅れていましたので、
桜も遅れるかと思っていたのですが、あまりに早いのでびっくりしました。
ただ桜が咲いてからとても寒くなったので、絶好のお花火日和 はとても少なく忙しい毎日になりました。
東京の桜の名所は千鳥が淵 が有名です。朝のテレビで紹介されることもあって、
午後になると通路にはいれないほどの混雑ですし、またまわりの道路も大渋滞になります。
私は近くなので朝早くにでかけますが、それでもかなりの人出です。
![]() |
![]() |
千鳥が淵 | 小石川植物園 |
![]() |
![]() |
千鳥が淵 ユキヤナギ | 小石川植物園 |
![]() |
![]() |
小石川植物園 | 花大根(別名 諸葛采・ショカツサイ) |
![]() |
![]() |
小石川植物園 入り口を入ってすぐです。 | 小石川植物園 山桜 |
![]() |
![]() |
小石川植物園 バイモ(貝母)別名 アミガサユリ | 千鳥が淵 |
バックナンバーTOP | 次へ(2)→ |