秋の花と紅葉3
紅葉は木の種類によって色がさまざまですが、あいだにクマザサなどの緑がはいるので色彩豊かになります。
また落葉がすすむと樹形がはっきり見えてきて、これもおもしろいものです。
![]() |
![]() |
大きなカエデの葉に夕日があたっています | カラマツの中にツタがからまっています |
![]() |
![]() |
おもしろい枝のかたちです | 黄色、オレンジ、赤のカエデとササの緑 |
![]() |
![]() |
どの枝がどの木のものかわかりません | 皇居東御苑のガマズミの実です |
![]() |
![]() |
山で見かけたカエデの木 | 丸神の滝 |
バックナンバーTOP | ←前へ(2) 次へ(4)→ |