馬籠
馬籠は中仙道の宿場町。今までに何度も火事にあっているので
  今あるものは再建されたものが多いのですが全体の雰囲気を残すように
  町並みを整えています。
| 長野県木曽郡は昔から木材の産地です。このお店の暖簾は木の名前です。 いくつ読めますか? 左から読めないもの、また少し漢字が違うものもありますが、 (むく)(こまい)(しきみ)(なら)(とち)(けやき)(ひのき)(さわら) (?)(つが)(えんじゅ)(つげ)(かや)(かえで)です。 | 
| 山の中にある町並みですので、家は傾斜地を利用して建ててあります。 | 
| 坂の上から見ると植木の緑と山の緑がとてもきれいです。 | 
| バックナンバーTOP | 次へ(妻籠)→ |