高ボッチ高原の花

8月初旬、草競馬を見に行った高ボッチ高原には
花もいろいろ咲いていました。去年も見た花、今年初めて見る花、
色とりどりです。 草競馬は昼休み。しばらくはお花見です。
次の日に行った穂高で見た花もあります。

ヤナギラン
高原の明るい草地に大群落を形成する多年草です。葉は柳に、花はランに似ていることから
名付けられました。とても目立つ花なのにあまり有名ではないようです。
ゲンノショウコ、(現の証拠) ルリトラノオ
赤い花が多いのですが白もあるようです。 トラノオはいろいろな種類があります。
アザミ
アキノキリンソウに似ていますがわかりません。 種類によっては下を向いて咲きます。
ツリガネニンジン サワヒヨドリ
今年初めて見ました。かわいいですね。 フジバカマに似ていますが葉が違うようです。
ヤマハハコ チシマギキョウ(穂高にて)
これもよく見る花です。 似たものにイワギキョウがあります。
こけ  
 枝の付け根の水のたまるところに苔がはえていました。変哲のない苔ですがとてもきれい。


草原を歩くと草花も多いのですが、虫たちもいろいろいます。
蜜を集めているとわかるものも いますが、なにをしているのか
トンボのようにワレモコウによく止まっているものもいます。 (ここをクリックしてください)
夏の高原は生命の季節です

バックナンバーTOP